誰にでもあると思います。
大きな声では話せない、ひみつにしたい趣味や体験。
このブログはそれらをはなまるが、思いっきりつぶやく場にします。
そろそろ趣味や色々を発散をしたいのです。
前はSeesaaブログで書いてましたが、なかなか更新できなかったんで、あらためてサーバーを借りて続けて書きたいと思います。
私のつぶやき話に誰かにとっての興味・価値があるのかわかりませんが、ネットの世界のどなたかにお読みいただければ嬉しいです。もし、読んだあなたの暇つぶしに少しでもなれたらもっと嬉しいです。
カテゴリー一覧
多肉植物系
ひみつにはしていません。自分のログがわり、成長記録として。
WordPress・Webハック系
これもひみつではないけど、失敗談や解決できたことなどを備忘録として。
腐女子な読書ログ
もっとも歴史のながいひみつは腐女子であること。リアルで知っている人は2人だけです。(家族は気付いているかもしれないけどね)
ローンとわたし
繰り返すローン沼時代。つねに通帳とにらめっこしていました。
今はローンなし。むしろ貯金ができるようになりました。
最近気になっているのはポイント投資。
お片付けログ
1人暮らしをしていたときに、遊びに来る友だちには必ず事前予約をお願いしていたくらい。引っ越し前日の泣きながら荷造りした話と会社の事務所引っ越しで活かせた経験など。
資格取得系
ウェブデザイン検定
マナー講師テストの話
ダイエット・ピラティス
ジャンクフードが好きな私でもコンビニ弁当は体に悪いってわかるぞ。
今は大丈夫だけど、学生時代のパソコン室で気持ち悪くなったりしたのは電磁波の影響だったのかな?
健康や美容系の日記はseesaaブログ時代に良く書いてました。
社会学
大学で学んだ社会学の学び直し