【WordPress】このページにアクセスする権限がありません 意外な理由かも

ページタイトル | ページにアクセスする権限がない Web制作ハック

この記事をご覧のみなさんはきっと画像のようなメッセージが出て、サイトにアクセス出来ずに困っていることと思います。

私はこのブログをiPadで書くことが多いです。ホーム画面にワードプレス管理画面のURLをブックマークして貼ってあり、そこからいつも開きます。

今まではそれでアクセスできたのですが、今日はこのメッセージが出て、先に進めなくなってしまいました。

すぐにネットで「このページにアクセス〜」で調べてみたら、そうなる状況と対処法が出てきました。

考えられる状況としては

新規にプラグインをインストールしたり、更新したとき

サーバー移転や、データの引っ越しでwp-config.phpやデータベースの接頭辞を変更したとき

だそうです。

上の①②の対処法は他のサイトやブログ様にお任せます。

私の場合は、上記のことが原因ではないと思われましたので、「さて、どうしよう」と何回かアクセスとエラーを繰り返しました。

ふと、ブックマークのURLを確認したら、いつもよりアドレスが長い気がして、削除してみたら、そのまま管理画面にアクセスできました。

単純にURLを間違えていた、リンクミスだったということです。

https://〇〇.com/wp-admin/以下は削除すると、いつも通り入れました。

同じミスをする方がいるかもしれないので参考にしていただけたら嬉しいです。

おまけ

ログインページをそのままにしていると、不正アクセスされてしまう危険性が高まります。プラグインを用いて、ログインページを変更しておくことをおすすめします。

ログインページ変更におすすめのプラグイン

  • SiteGuard WP Plugin
  • Limit Login Attempts Reloaded